ロジクールといえばサポートの神対応

去年の11月に購入(id:anomala:20141117#p1)して、およそ半年でチャタリングが発生(id:anomala:20150521#p1)するようになったロジクールのマウスM705tですが、クリックボタンを強く押し込まないと反応しないという現象が頻発。 ということで、サポートに連絡してみました。 連絡といっても、ロジクールのサイトでアカウントを作る→製品を登録→サポートページに必要な情報を記入、という流れです。 サポートページの「ケースを作成」という表現とか、若干わかりにくいかもしれません。 
連絡したのが6月21日で、翌日にはサポート情報がupdateされたので見てみたら、代わりの商品を6月24日に発送とシンプルに書いてありました。 サポート担当者とのやりとりは一切無く、いきなり代わりの商品を発送というのが、さすが?ロジクールという印象ですね。 諸々のやりとりで発生するであろう経費(故障品の回収費用だとか人件費だとか)に比べたら、製品を送りつける方がコストがかからないってことでしょう。 ちなみに故障したマウスは破棄してくださいとのこと。 ユーザー側からすると面倒なこと一切抜きな上に、もっとも望ましい形でトラブル解決なので、まさに神対応。 多少壊れやすくても次もロジクールにしよう!って前回も書いていた気がするw

Nexus5 バッテリー交換

突然、バッテリー残容量の管理が挙動不審になって、70%あったのに15分使ったら3%とか、充電したら10分で3%から50%とか、普段の使用に耐えなくなったため、修理に出してみました。 単なるバッテリーのヘタリならともかく、70%あるからと安心してるとイキナリ落ちたりするのは、さすがに使えません。 で、結果的にはバッテリー交換で直りました。 ワイモバイル(旧イーモバイル)の故障安心パック-Sに加入しているので、料金は4,860円です。
ここでちょっと引っかかるのが、単なるバッテリーのヘタリで交換依頼するのと、使用に耐えない状態になってからの修理依頼が同じ値段というところかなー。 作業そのものは同じ工数とはいえ、バッテリーのヘタリだけならごく正常な状態ですからね。 故障とは全然違います。 
大きな声では言えませんが、全損時の修理代金は5,400円なので、バッテリーが原因と思われる修理を依頼するのなら、全損状態で持ち込んだ方が吉でしょう。 ショップの人によれば、まるごと交換らしいので。 液晶割れだと修理代金1,620円でさらにオトク? ちなみに、いつでも丸ごと交換なのかどうかは不明です。

チャタリングといえばロジクール

毎日お世話になっているロジクールのワイヤレスマウスM705t(id:anomala:20141117#p1)、購入半年にして右ボタンがチャタリングを起こすようになりました。 ロジクールユーザーなら「またかよ」の一言でしょうかw ちょっと早すぎるけど。 コンテキストメニュー多用派としては使いづらいことこの上無しなので修理に出すかなーと思案していたところ、チャタリング対策として「電池を抜いて10秒くらい空クリック」というTIPSっぽいのがあるみたい。 えーマジ?と疑いたくなるようなワザながら、コストゼロでお手軽です。 で、さっそく試してみたところ、嘘のようにチャタリングが解消しました。 原理はよくわからないけれども効果があったのは確かなので、またチャタリングが発生するようになったら、とりあえずこれでしのぎますか。 そもそも、ロジクールチャタリングが発生しないような製品を作ってくれれば、あれこれ悩まずに済む話ではありますがw

モーニング娘。'15 全国同時握手会 JR長崎駅かもめ広場(2015.4.16)

観光メインの遠征のトリガーとして、拘束時間が長い普通のコンサートよりはモチベーションが上がる恒例の全国同時握手会ですが、今回も生田衣梨奈ちゃんが担当するエリアに出かけてみました。 長崎市って仕事では何度か出張しているものの、観光は一切したことがないので超楽しみだったり。 

JR長崎駅かもめ広場

ロケーションとしてはJR長崎駅改札の目の前なので交通の便はいいんだけど、さすがに関東から行くと遠いです。 今回はLCC春秋航空有明佐賀空港に飛んで、そこからバス・JRでのアプローチを選択してみましが、佐賀−長崎間は交通の便がそんなによろしくないというか、交通費が割高になるという落ちが… 九州では充実してる都市間高速バスが無い上に、JR九州のお得なネットきっぷも無いので、無駄に交通費がかかります。 ちなみにJRだと佐賀−長崎の正規運賃より、博多−長崎のネット割引きの方がずっと安いです。 そもそも有明佐賀空港自体が、佐賀県以外に用がある人には向いてないかもしれませんね。 その分、LCCの運賃も格安ではあるんですが。 余談ですが、春秋航空の機材は新造のボーイング737-800で、右前方エリアはLCC国内線他社が使用しているエアバスA320と比べて、格段にシートピッチが広いのが良いです。 イメージカラーが黄緑というところもポイント高いしw さらに余談を追加すると、成田空港では出来たばかりの第3ターミナルを使用していました。 駅から700mくらいは歩かされますが(無料バスもあり)、バス必須の関西空港第2ターミナルよりはマシかな。 ターミナルまでの通路はスレートの屋根に風よけがあるだけなので、寒さ熱さが厳しい時期の徒歩はちょっと辛いかもしれません。
成田空港第3ターミナル
長崎駅かもめ広場

トーク&握手会

なんだかんだでJR長崎駅に着いたのがイベント開始30分前。 さっそくCDを購入してみると、優先エリア券が70番台、握手券が230番台でした。 まあ、こんなもんかという感じですかねー。 ちなみに、途中で買い増した時点では270番あたりで、その後に小銭持ちなおまいつの何人かが大人買いをしていたので、最終的な数字は300強と予想。 イベント自体は質問コーナー20分ちょっとを含めて、1時間5分くらいのボリュームでした。 生田さんって、全国握手会はほぼ毎回質問コーナーやってるけど、ぶっちゃけそんなに面白くはないかなあ。 お客さん任せの部分が大きい上に、強引に話を広げるほどのスキルは無いので、微妙な空気のまま終了というパターンに陥りがちです。 ましてや地方だとシャイな人が多いですし。 事前に持ち込み企画を練って望んだ方がいいような気がしますね。 参考までに、トークの内容を超ざっくりまとめるとこんな感じ。

  • 異人堂のカステラが、ざらめが全体についていてめっちゃ美味しかった。
  • 2階で見てる人達、一応モーニング娘。なので下に来て握手会に参加してくれると嬉しい。
  • 質問コーナー。
    • Q:写真集は出さないのか? A:ファンの人に凄い言われるけど、出す予定は今のところ無い。
    • Q:髪切った? A:3週間前に切った、直後に福岡でコンサートがあったのに誰にも言われなかった。
    • Q:ライバルは? A:いないです、わたし(笑) 
    • Q:長崎に来て一番最初に食べたのは? A:着いて5分でちゃんぽんを食べた、チャーハンも食べたかったのでチャーハンセット。
    • 思った以上に集まってくれて嬉しい、5人しかいなかったらどうしようと思った。
    • Q:動画は? A:今回はありません。 ※帯同していたのは「おばさん」と声をかけたらグーで殴られそうな年齢の方でした。
    • Q:12期のお気に入りは? A:みんな好き。1年間はいい先輩キャンペーン。尾形ちゃんと牧野ちゃんは優しい先輩はと聞かれて生田さんと答えるようになった、あとは野中ちゃんと羽賀ちゃん。
    • 今のメンバーは全員高校生なので海外握手会が出来るという発言で微妙な空気にw 「'14の」とフォロー入れてました。
    • Q:眼鏡橋以外はどこへ行った? A:ずっとキャンペーンであちこち回っていたので、どこも行っていない。
    • 生放送のテレビは、予定より長く出して貰った、生出演は長崎だけ。
    • Q:なぜ体が丈夫なのか? A:好きなモノを好きなだけ食べてればストレスないし、病気にならない。
    • Q:今日のファッションポイントは? A:「いい質問!」 握手会用に作ったパーカーの解説。メンバーしか持てないのが嬉しい。
    • Q:サブリーダーはたいへん? A:特に何もしていない、とりあえずがんばってればいいかなって。そしたら見てる人がいるかなって。
    • Q:新曲の中で難しかったのは? A:「イマココカラ」からの間奏明けで右足と左足を間違えそうになるところ。
    • Q:NOKの活動は? A:具体的な企画はないけれど、スタッフさんにはやろうねって言われてる。 再演中の殺人鬼フジコの舞台に行けない、前回も行けなかったからフジコには何かあるに違いない。
    • この空気感がね。もうちょっと距離縮めていこ!
    • Q:ユニットを組みたい人は? A:仲が良いかななん(中西香菜ちゃん)、稲場愛香ちゃん。かななんと昨日ローストビーフ丼を食べに行った。
    • カステラ屋さんで会ったおじいちゃんがいろいろと教えてくれた。
    • 夏ハロが福岡であるので、そこらへん(外野)の皆さんも遊びに来てください。
    • Q:今日は自腹ですか? A:今回は自腹じゃない、普通に来た。
    • バク転、ハンドスプリングより凄い技をがんばってる。披露する機会があるかどうかはわからないけど。
  • 曲についての告知。
  • 握手会について「そこらへんのみなさん、是非集まってください(笑)」
  • 締め。
    • 長崎に来ているメンバーはけっこういるけど、全員で来れる機会を作れれば。
    • ここで言うのもなんですが、明日福岡で握手会やるので(笑) (改札を指して)そこから乗れば2時間なので(笑)
    • Radikoで福岡のラジオを聞くべし。

握手会そのものは、さすがにいつもよりはお客さんが少なかったせいか妙に気弱な感じで新鮮でしたw

長崎市内観光

握手会にはまったく関係ないけどw 夜はちゃんぽんがてらの思案橋、翌日はメインイベント?の市内観光です。 長崎市って有名どころのスポットがすごく狭い範囲に集中しているのが良いですね。 港街独特の空気感も相まって、なかなか充実した時間を過ごせました。 唯一気になったのは出島の入場料¥510は高すぎるだろーくらいかな。
思案橋
出島ワーフ
眼鏡橋
グラバー園
大浦天主堂

新垣里沙 カジュアルディナーショー 〜the cover songs show〜 フラミンゴ・ジ・アルーシャ(2015.2.7 13:20/17:20)

1年前は落選で涙したガキさんカジュアルディナーショー(以下"CDS")ですが、今回は大阪・東京・東京追加のうち4公演に参加できたので、簡単に感想でも。

会場

CDSの大阪会場としてお馴染みのフラミンゴ・ジ・アルーシャ、最近リニューアルして1階のテーブルレイアウトがホームページの情報とは変わっているので、図にしてみました。 8人掛けのテーブルは4人掛けテーブル(Cテーブルと同じもの)を3つ並べただけで、一人当たりの占有幅は若干狭くなっています。 あと、図中のA4・A5・A6・A7テーブルですが、それぞれA7・A4・A5・A6テーブルという情報もあるようですし、とりあえず参考までということで。 以前あったフロア中程の段差は無くなり、完全にフラットです。
フラミンゴ・ジ・アルーシャ座席表
東京会場のミュージックレストラン La Donnaの方は、6人掛けのSテーブルが5つあるレイアウトでした(S3テーブルが最中央になる形)。 追加公演は会場枠でチケットを押さえたのですが、案内係のチェックシートを見た限りでは、FC枠の分配は単純に前方から埋めているようで、会場枠の方が観やすい席になるケースも。 例えばFC枠のS5テーブルとか、前方席には違いないものの、いかんせん端過ぎてお店のピアノが視界の邪魔になります。 一方、ワタシの席はAテーブル中央後方で、とても観やすい席でした。

バンドメンバー

吉川理(g)、堀倉彰(key)、梶野秀樹(b)、高尾俊行(ds)というメンツで、堀さん(通称くらーきー)がお初ですね。 プレイは、お馴染みの荒幡亮平さんに比べると若干アグレッシブな感じ。 最終日、M6(下記セットリスト参照)での鍵盤ハーモニカのアウトロとか、超ノリノリで客席煽りまくり!
機材関係では、吉川さん(通称りーさん、りーこ)がエレクトリックでいつものサンバーストなストラトキャスター以外に、ブルーのPRSを使っていたのが目新しかったです。 んが、りーさんのルックス(&プレイスタイル)だと、ストラトキャスターの方がシックリきますねw サウンドストラトの方が良い感じだったし。 PRSでの歪み系はハイがあんまり綺麗に出ていなくて、やや平板な印象でした。

雑感

サブタイトルどおり、カバー曲でセットリストを構成しているのが新機軸です。 映像媒体として商品化されないCDSならではの企画でしょうか。 普段カラオケで歌ったりしてる曲を選んだとMCで言っていましたが、歌っている最中の入れ込み具合からすると、曲によって習熟度にバラツキがあるような感じですね。 個人的には、M7(下記セットリスト参照)あたりが熱かったです。 あと、ジャズ風アレンジのスタンダートナンバーM10も、ガキさんの良さがすごく出ていて満足度が高かったです。 習熟度の他に歌声が楽曲に合っているかどうか、という点も大事だとは思いますが、たとえ合っていない楽曲だとしても、どう歌いこなすかに興味が沸きますね。 なにせヲタだもんでw
そんな中、やや気になったのがバンドのサウンドというか、楽曲のアレンジかなあ。 今回も"シンプルにバンドサウンドにアレンジしてみました"路線で、ライブハウスでのライブと大差なく、CDSならではのオシャレな感じは希薄ですね。 都留教博さんを呼んでヴァイオリン弾いてもらうとか、和田春彦さんがバンマスのなっちのバンドを借りるとか、菊池真義さん入れてあややバンド化するとか、スペシャル感倍増策はいくらでもあるのにーと妄想してみるものの、大人の事情で難しそう。 たとえやる気があったとしても。 アレンジといえば、誰が楽曲のアレンジをしているのかガキさんに聞いたところ、知らないというお答えでした。 なんとなく、りーさんなのかなという気がしないでもないですが。 毎回デュエットやってるし。

セットリスト

東京公演は丁度バレンタインデーということで、定番のあの曲が追加になっています。 2ショットポラ&握手の時にひとくちチョコ(こういうやつ)の手渡しもありましたが、次回があるならDECOチョコ(チロルチョコ)でオリジナルパッケージとか記念になるかもしれません。 手渡しという点が重要なのであって、ブツはどうでもいい!といったらそのとおりではありますがw 
公演時間は75分〜85分といったところでしょうか。 時間の差は、主として客席に降りてインタビューする部分の長さに依存しています。 あちこちウロチョロしながらお客さんにマイクを向ける姿が、妙に楽しそうでした。

セットリスト 大阪公演(2/7)・東京追加公演(2/22)
M01. 乙女の祈り真野恵里菜
M02. 全力少年スキマスイッチ
M03. SAKURA(いきものがかり
MC
M04. 大好きだよ。(大塚愛
M05. 明日春がきたら(松たか子
MC 客席に降りてお客さんにインタビュー
M06. 怪物(ハンバートハンバート
M07. サウダージポルノグラフィティ
MC
M08. LOVE LOVE LOVE(DREAMS COME TRUE
M09. 愛唄(GReeeeN
−encore−
MC
M10. 上を向いて歩こう坂本九


セットリスト 東京公演(2/14)
M01. 乙女の祈り真野恵里菜
M02. 全力少年スキマスイッチ
M03. SAKURA(いきものがかり
MC
M04. バレンタイン・キッス国生さゆり
M05. 大好きだよ。(大塚愛
M06. 明日春がきたら(松たか子
MC 客席に降りてお客さんにインタビュー
M07. 怪物(ハンバートハンバート
M08. サウダージポルノグラフィティ
MC
M09. LOVE LOVE LOVE(DREAMS COME TRUE
M10. 愛唄(GReeeeN
−encore−アンコール
MC
M11. 上を向いて歩こう坂本九

アンジュルム「大器晩成」のレコーディング映像

YouTubeの番組「MUSIC+」でアンジュルムの新曲「大器晩成」のレコーディング風景が流れていますが、これがけっこう興味深いです。 橋本慎さんの語りがうざーwとか、佐野康夫さんドラム超うめーとか、色々あるんだけど、ギター&アレンジの鈴木俊介さんがヴィンテージっぽい Fender Electric XII を6弦で使っている映像、ハロヲタ的にはけっこう懐かしい絵ではないでしょうか。 2007年に日本青年会で開催された「Rockですよ!」のステージで(id:anomala:20070209#p1)、鈴木俊介さんが、まさにMUSIC+の映像と同じ、Fender Electric XII を6弦で弾いていたのです。 あれからもう8年ですって、奥さん! そりゃ俺も歳取るはずだわーと、しみじみ(さめざめ?)。


MUSIC+ 35 アンジュルム「大器晩成」レコーディング映像#01 (ドラム編)
http://www.youtube.com/watch?v=YfyYLHSyEEk&t=04m49s
MUSIC+ 36 アンジュルム「大器晩成」レコーディング映像#02 (ギター・ベース・パーカッション編)
http://www.youtube.com/watch?v=Tzmue3mReQs&t=13m34s

新しければすべて良しという訳ではない

こないだマンションのガス給湯器の入れ替え工事があり、ノーリツの最新機種に変わりました。 同じくノーリツ製だった10年前の機種と比べて大きく変わったのはコントロールパネル(リモコン)です。 お湯の温度を設定するのに、新しい方は一般的な温度設定方式ですが、古い方は燃焼強度を1から10で設定する方式でした。 温度で直接設定する方式に比べると、燃焼強度で設定する方式は、元の水温の関係で季節毎に微調整をする必要があります。 さらには、燃焼強度と温度の関係は実際に出てくるお湯で確かめる以外にはない、という点も面倒ですね。
というように温度設定方式は楽でいいんだけど、燃焼強度方式ならではの技が使えなくなったのは痛いです。 燃焼強度方式は水量を減らすと湯の温度も高くなるという、一見欠点に見える特性があります。 台所で洗い物なんてシーンだと厄介ですね。  が、これを逆に利用して、お風呂につかっててちょっとぬるいなーという時にわざと水量を絞って熱いお湯を出す、という技が使えます。 というか、しょっちゅう使ってました。 温度設定方式では設定温度を上げるしかないし、上げたら戻しておくのも何気に不便ですね(うちは浴室リモコンがありません)。 見方を変えるとデジタルvsアナログの構図なんだけど、もしかして水量によって温度を変えることもできるインテリジェントなタイプも発売されてるのかな? あったとしても賃貸マンションなので勝手に入れ替える訳にはいかないけどw