セロー250 カーナビを付けてみた Part1 機種選択

タイトルは過去形ですが、これから付けますw まずは機種選定からといことで。 カーナビに求めるスペックは人それぞれだと思うけれど、ワタシの場合は、とりあえず今いる位置がわかればいいのでハードルは低いです。 世の中には、バイクに付けることを前提に防水性能をうたった製品もあったりしますが、コスト最優先でこちらに決定!

MAPLUSポータブルナビ2 - PSP

MAPLUSポータブルナビ2 - PSP

カーナビじゃねえじゃん!という突っ込みがありそうw なんつっても、PSP 本体を持っていれば、ソフト+ GPS アンテナの約13Kの追加投資だけで済むところが魅力的ですね。 ちなみに、ナビとしての使い勝手ですが、クルマに乗っけてテストした感じだと以下の点が気になるかな。

  • ルート検索がすごく遅い。
  • リルートのアルゴリズムがアホ。 例えば、本来のルートからはずれて平行するような裏道を進むと、Uターンしてまで元のルートに戻そうと必死です。
  • GPS のみで位置を判定するので、トンネル内のように電波をロストする状況では判定不能になる。
  • 交差点がゆる〜いカーブになっていてルートが直進方向の時に「この先、右方向です」とか案内する。 普通のナビなら「道なり」とか「直進方向」と表現するか、黙っているかのどちらかじゃないかな〜。
  • VICS 非対応なので、渋滞だろうがなんだろうが、一度決めたルートを突き進みます。

あと、地図を拡大や縮小した時など、UMD からデータを読み出すのに一瞬間が空きますが、これはカスタムファームウェアを導入して、メモリースティックから起動するようにすれば解決ですね(もちん、自己責任で)。


などなど、いろいろと気になる点はあるものの、ワタシの使用目的には十分すぎるスペックなので何の問題もありません。 バイク搭載ではナビ本来の性能以上に考慮しないといけない雨対策は、ジップロックでも被せておけばいいか〜と安直に考えていますが、どうなることやらw


Part2(id:anomala:20080428#p1)へ続け!